人気ブログランキング | 話題のタグを見る

瑠璃色の光を探して

唐津くんち 御旅所神幸 その一

11月2~4日に開催される九州三大くんちの一つ佐賀の「唐津くんち」へ行ってきました! やはり見逃せないのが3日のクライマックスともいえる御旅所神幸。この日は各地から見物にやってきた人で唐津の街があふれかえります。
(1)
曳子たちの掛け声は「エンヤ、エンヤ」や「ヨイサ、ヨイサ」ですが、「エンヤ」といいながら片手をあげます。何とこの掛け声は山が町内を巡るときだけではなく、お旅所で休憩してるときもあちこちの山から「エンヤ、エンヤ」の掛け声が響いてくるんですよ!
唐津くんち 御旅所神幸 その一_b0131167_15234297.jpg

(2)
14の曳山がある唐津くんちですが、曳山はすべて漆製で製作費が1~2億円かかると言われいます。お天気に恵まれた今年の唐津くんち。各曳山の鈍い光沢が何とも言えませんね。
唐津くんち 御旅所神幸 その一_b0131167_16162888.jpg

(3)
午前中は神社のお神輿を先導しながら曳山が町内を巡りお旅所へと向かいます。曳山には笛・鉦・太鼓などのお囃子隊が乗っていていつもお囃子隊の奏でる音楽が流れています。(町内をめぐるときに撮影)
唐津くんち 御旅所神幸 その一_b0131167_164478.jpg

(4)
狭い町内ですから、先発の山との間隔を保つため時折山が停まります。そうすると曳子たちはは道にしゃがんで合図まで待つのですが、後ろ姿の可愛い子を見つけました! このお祭りのために新しいスニーカを買ってもらったのでしょうね。黄色がまぶしい!
唐津くんち 御旅所神幸 その一_b0131167_16194393.jpg

(5)
こちらは成人の後ろ姿。法被や衣装は町内ごとに違うのですが、山ともマッチしてなかなか決まってます!
唐津くんち 御旅所神幸 その一_b0131167_16292288.jpg

(6)
佐賀にある祐徳稲荷にも何度か浮流の撮影に来てますが、お隣なのに福岡人とちょっと顔つきが違いますね。細面で大きな切れ長の目をした人が多いですね~。男子も女子も美男美女が多いなと感じましたよ! (将来が楽しみだな~)
唐津くんち 御旅所神幸 その一_b0131167_1625475.jpg


ということで次回も続きます。
by rainbow7716 | 2010-11-13 16:04 | 九州よかとこ